2010年5月29日土曜日

NSR250R-SPネイキッド チャンバー塗装&装着

チャンバー修理の後は、古い耐熱塗装と錆落としだ。

サンダー(ディスクグラインダー)に#240のディスクをセットして研磨。
左右のチャンバーを磨き上げた後は、こんな感じ。


研磨後のチャンバー。
いや~~、電動工具は素晴らしいね。
1本3~40分で完了。
手でヤスリがけなんて考えたくもない。


耐熱スプレーで3回塗装して、乾燥。
ここは川崎の秘密基地のリビング。


乾燥後は電熱ヒーター2台で3時間掛けて焼付けを施した。
焼付け後に、除去し切れなかった古い塗装が影響したらしく、
表面が縞々になっている部分が有ったが、気にしない方向で。


いざ装着!
バフ研磨したサイレンサーは、ハルクプロのステッカーを
内側に向けて取り付けた。

シリンダー側フランジとの接続部は、入念に液体ガスケットで
排気漏れ止めを施した。
同時にワンオフ製作の強化チャンバーブッシュ(ステップ左下の青いブツ)も
取り付けたが、作業風景は後日。


先週末は娘の中学校の運動会が、あしげの母校で開催された。
あしげ家からは2名出場。


2人共吹奏楽部に所属していて、運動会でマーチングを披露した。

3年生の娘はパーカッション担当でドラム。


1年生の娘はトロンボーン担当だ。
衣装が格好良いね。


運動会も無事終了し、週末土日で自宅のPCの再構築作業を
3F秘密基地で行った。
宅内で使用するPCを、DELL社製precision360ワークステーションに統一。
5年程前のPCだが、あしげ家では丁度良い。


スペックはpen4-2.8Gor3.4G、メモリ2G、グラフィック256M程度。
自宅1F秘密基地ガレージ、2Fリビングレグザ用、3F秘密基地書斎で使用する。


無事自宅1F秘密基地ガレージのデスク横に設置されたPC。
ガレージでのネット環境&サーバーに蓄積された音楽&プロモビデオ
鑑賞は欠かせないからねw


日曜夜はファミリーで近くの座・和民へ。


ビールで始めて枝豆等を楽しみつつ、色々楽しんだ。

湯葉春巻き


春野菜のバーニャカウダ


オムレツ~~


他にも数え切れない程注文し、つけ麺で〆。


あしげはワインを一本一人で空けて、へべれけw
まぁ、良い週末だった。



ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ

2010年5月23日日曜日

NSR250R-SPネイキッド チャンバー修理Part2

Part1からの続き。

9kgf/cm²でボールバルブを閉じ、チャンバーの凹んだ部分を
ガストーチで赤熱するまで炙る。


炙りながら小さなハンマーで赤熱した部分をコンコンと叩くと・・・・

おおっ、凹みが戻って来たノシ
この時点で圧力計を見ると、13kgf/cm²まで上昇している。
ちと圧力が高過ぎて怖いので、ボールバルブを開いて10kgf/cm²近辺で作業した。

ほぼ元通りの形状に戻った。


サイレンサーに近い側の鋭角な凹みも・・・・


ほぼ元通り。


面白い様に元に戻るが、さじ加減が重要だ。
しつこく作業し続けると、戻り過ぎ=元形状より膨らんでしまう。

修正作業後のチャンバー。
修正後は塗装して本体に装着する予定。


週末の夕食は鮪を食べた。
大きな塊3つを仕入れて・・・・


刺身とづけ丼。
頂き物の上善如水と共に楽しんだ。


ら・・・
楽しみ過ぎた  orz
しばらく見たく無いよ。





ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ

2010年5月15日土曜日

NSR250R-SPネイキッド チャンバー修理Part1&ゴルフ

NSR250R-SPネイキッド復活作業の中でも、
かなり難度の高いチャンバーの凹み修正に着手した。

まずはチャンバー本体のシリンダー側を塞ぐSSTを、ステンレス削り出しで製作。
シール径と幅に適応したOリングも手配した。


Oリングを組み込んだとこ。


チャンバー本体にセット。
かなりの密閉性を確保して有り、1.5MPa辺りまでは十分大丈夫そうだ。


チャンバー本体サイレンサー側。
一応圧力計&ボールバルブを組み込んだ。
チャンバーとの密閉確保は、ガスケットを4mm厚のゴム板から
切り出した。


本体に接続。


チャンバー凹み部分。
他にもあちこち凹んでいるが、この部分が一番酷い。
10mm以上は陥没してるんじゃないかなぁ。


サンダーで塗装を剥がして・・・・


エアー注入!
圧力計は9kgf/cm²程度を指している、現在の単位だと0.9MPaだ。


エネルギー充填90パーセント、波動砲発射準備・・・・
じゃ無くって、Part2へ続く。


先週末は友人達と飲み。
武蔵中原駅北口から中原街道を越えて少しの場所に店を構える
「くいどん武蔵中原店」へ突撃。


入店すると20人ほど入店待ちの列が出来ていたが、予約済みなので
すぐに席に着く事が出来た。

まずは生ビールで乾杯ノシ


90分食べ放題&飲み放題コースの始まり~~~。
食べ放題にしては、結構美味しい。

恐ろしい量の肉が、次々と運び込まれた。
隣り合った2テーブルに別れての宴席だが、お互いに
隣テーブルへのオーダーを連発して、テーブル上は凄い事になっていたw

これ以上食べられない程満腹になって、2次会は3人でカラオケスナックへ。
場所の記憶が無いよ・・・・orz
千鳥足で川崎の秘密基地へ何とか帰還して、気付いたら床に寝てたorz


翌日の日曜日はいい天気のゴルフ日和。
10:30に甥っ子を連れて来た従兄弟の旦那に携帯で起こされた。
まだ酒が抜けてないが、彼が差し入れてくれた缶コーヒーが美味い。

彼らが帰った後に、集合時刻までブログの更新をして過ごした。

リハビリゴルフを始めてから、丁度1年になる。
この1年間ショートコースばかりだったが、着実に復活している手応えが嬉しいね。
一緒にラウンドしたメンバー4人全員が、10年のブランクを経て復活した
ゴルフリハビリ仲間だ。

画像は最終9番ホールpar5での2打目の停止位置。
絶好のバーディーチャンスだが、この後アプローチを2度打ち(インパクト後に
飛んでいるボールを打った)orz
結局ボギーでホールアウトした。

いや~~、天気にも恵まれて、楽しいゴルフだった。


お疲れ会は、南武線の武蔵新城近くに店を構える「さかなや道場」

まずは生ビールで「お疲れ~~~~ノシ」←こればっかw
ちなみにメンバー4人中、前日の焼肉参加組は3人だ。



「肉系は厳しいよね~~」などと言いつつ、まずは枝豆やサラダ、刺身等の
さっぱり系から注文。


ミナミマグロのトロや、イカの沖漬け等を楽しんだ。

生きた鯵の刺身。
まだ動いてたよ。

ゴルフを復活して1年でみな感を結構取り戻していて、現在隔月で開催されている
リハビリゴルフを本格化する計画が急浮上してきた。

もしかしたら、全員同じゴルフ場の会員権を買う事になるかも・・・


かる~~く済ますはずが、終盤ではウインナー盛り合わせやホッケ等を注文しまくり、
結局がっつり飲み食いしてしまったw

この日も川崎の秘密基地に宿泊した。





ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ

2010年5月9日日曜日

GW

ゴールデンウイークは5連休だった。

初日の午前中は娘の高校入学祝いを購入すべく、池袋のヤマダ電機
日本総本店へ。

以前は三越だったのよね。


娘は色々悩んだ後に、ダイバーズっぽい時計を選択した。
あしげも高校入学祝いに親戚の方から頂いたダイバーズを
現役で使用しているので、娘が時計を選んでくれて嬉しかった。


ヤマダ電機から池袋西武催事場に移動。
ターゲットは「551蓬莱」だw

行列に20分ほど並び、出来立てを購入。


購入してすぐに頂いた。

やっぱ美味いよノシ

残りは妻の実家へのお土産だ。


午後からファミリーで小平市の妻の実家へ帰省。

到着後すぐに持参した折り畳みチャリを組み上げて、NSR乗りなら
知らない方は居ない「パーツランドM's」へ。
新緑の玉川上水の遊歩道をゆっくり走り、5分程度で到着。

いや~~、店舗前の府中街道は良く走るけど、入店は11年振りだ。


購入したチャンバー本体とサイレンサー間のガスケット。
運良く最後の2枚を仕入れる事が出来た。

連休中にサイレンサーを磨き、連休明けにベコベコなハルクプロSP-2チャンバーを修整&塗装する予定だ。


連休2日目は、妻の実家の庭でNSRのシングルシートの下地処理。
元の塗装を剥離したらゲルコートの劣化で小さな穴だらけだったので、
パテ埋めを施してある。


余分なパテを耐水ペーパーで削り落とした辺りで、義兄に誘われて
横田基地近くの温泉へ。

露天風呂の周りが木に囲まれていて、素晴らしい新緑を楽しみながら
ゆったり寛げた。

頻繁に戦闘機が轟音と共に頭上を通過していて、飛行機好きにもたまらない温泉だw


3日目は午後に自宅へ帰還。
早速NSRの復活作業を開始した。

ハルクプロSP-2チャンバーのサイレンサー表側。


裏側。


ステッカーを養生。


磨きはサンダー(ディスクグラインダー)にオフセットフェルトをセットしてtry。

仕上がりは後日ね。


連休4日目も午後からNSR復活作業。
シングルシートのピンホールが、なかなか手強い。

大体大まかに仕上がった所で、テールランプ用の穴を開けてみた。


連休5日目の最終日は、ZZR1100Dのメンテ。

近所のナップス練馬店に暖気を兼ねて向かった。
NSRのブレーキ関連の部品&ZZRのオイルフィルターを購入。

自宅へ帰還すると、程なくして義弟が甥っ子と共にF430で到着。
いい目の保養をさせてもらったよ。


義弟が帰ってからZZRのエンジンオイル&フィルターを交換した。
エンジンオイルはホームセンターで購入した、カストロールRS。
毎回同じオイルで1年に一回の交換だが、これと言った不具合は無い。
MAVERIKのメンバーのどら曰く、「ありえね~~」らしいがw
まあ、メーターあわわkm/h出しても壊れないから、大丈夫でしょ。


ZZR1100Dの走行距離は31376km。

93年型のD1なので、今年で新車購入から17年が経過して18年目に突入する。
未だに新車購入時から変わらぬ、魅力的なバイクだ。

ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ