ラベル JOG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル JOG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月12日火曜日

伊豆下田マリンレジャー中止残念会&JOG50ホイール塗装+タイヤ交換


 先週末は、楽しみにしていた伊豆下田マリンレジャーが
台風の影響で中止に・・・・・orz

暇なので、土曜の夜に残念会を開催する事にした。

JR池袋近くの開催店舗で19:00の待ち合わせ。
少々時間が有ったので、ちろっと
さよならレバ刺し会Part2をば(笑)


店名は内緒ね。

来た来た、レバ刺し&ハイボール!


パクッ、モグモグ・・・・・ウマー!!!
いや~~、やっぱりレバ刺しは美味しいねぇ。

サクッと20分ほどの滞在で勘定を済ませて、池袋へ向かった。


定刻丁度に全員が集まって・・・
残念~~~~、乾杯!


まぁ、お天道様には勝てないので、諦めましょ。
その分、食べて飲んで楽しんだ。


白で乾杯~~!


散々飲んで食べて・・・
赤で乾杯~~~!


参加者全員、料理も話も喜んでくれたので、良しとしよう!

超へべれけで帰宅して、ベッドに沈没・・・・・


翌朝起きたら10:00だった。
2Fリビングに降りてカミさんに当日の予定を聞くと、
ホームセンターのケイヨーデーツーに行きたいとの事。
あしげ母も一緒に、台風滝雨の中をあしげ号で買出しに向かう。

ご所望のブツを仕入れると、隣のスーパーの靴屋に行きたいと・・・
30分位悩んでいたが、結局購入せず。

その後は、夏休み旅行に持って行くグッズ等を仕入れて
やっと自宅に帰還した。

午後からは、JOG(3YJ)のリヤホイール塗装&タイヤ交換を開始。

マフラー外して、ホイールも外して・・・・


ビードを落として・・・・


タイヤを外して・・・・


バルブをちょん切って・・・

全面ペーパー掛けして、マスキングして塗装。


新品タイヤ&バルブを用意。


程なくして、CBR600RR乗りのHIDE君が遊びに来てくれた。
しばし歓談して、夕方に待ち合わせをして帰還して行った・・・


車用のバルブキャップ(BBS製)&めがねレンチを
使って、バルブ組み込み。
画像には写ってないけど、木片等を噛まして
テコの応用で挿入する。
塗装面は養生ね。


パコパコっと新品タイヤを組んで、バンバンビードを上げて
エアー圧調整して、完了!


JOGに組み込んで、完成~~~!


時計を見ると、そろそろ約束の時間だ。
程なくして、HIDE君がガレージに。
一緒に徒歩で向かった先は・・・・・

もつ焼きの名店「とん八」!


話は散々聞いて頂いていたが、HIDE君は初の入店。

初入店、乾杯~~~!


レバー、白、はなづら、カシラを楽しみながら、
ガツキムチチャーハン大盛りを注文。


HIDE君は、美味しい美味しいと
喜んで食べている。


ぐいぐい飲んで、ワシワシ食べて、大いに語り合って・・・・

やはり超へべれけになって、
あしげの週末は更けて行くのであった・・・




ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ

2014年5月17日土曜日

GW part3:GWラスト2日間・・・・ 堪えきれずガレージパーティー!


南伊豆こあじ亭→TeamKAPPA河津七滝→カミさんの実家@小平の
ミッションが全て完了して、GW最後の2日間は、目論見通り
全く予定無し。

完全に自由な2日間を、目一杯楽しむのだ。

朝は8:00に起床したらすぐにガレージに降りて、河津七滝キャンプで
鉄っちゃんに渡す約束をしたチャリの整備。
チェーンの調整と、各部洗浄を施した。


フロントタイヤが磨耗してパンクしてるけど、車体自体の
使用期間は2年なので、タイヤ交換すれば問題無く乗れる車両。

お次は3YJ-JOG50。
キーをメットインに閉じ込めてしまっていたので、
破壊されていたシートキーシリンダーをドリルで壊して開錠&交換して、
ついでにガソリンキャップ&メインキーシリンダーを新品に交換した。


その後は外装を全て外して、あちこち点検&トラブルシュート。
1993年製ともなると、電装の接点等や接続部が腐食してくる。
走行時にトラブると大変なので、不良予備軍の接続部を
ハンダ付けを駆使しながら念入りにメンテを行った。


2ストオイルは、今後を見越してCastrol POWER1 2T。
少しずつ楽しみながら、復帰を目指そう。

1日目は独り作業で、明日も同じく独りでガレージ三昧!
と計画してたんだけど、せっかくの連休なので・・・・
堪えきれずに、仲間にメッセ!

内容:「明日急遽あしげガレージパーティー開催!是非来てねノシ」

メッセ後は、いつもの「とん八」で、絶品もつ焼きをば!
いざ到着すると、休業・・・・・・・  orz


気を取り直して、自宅へ帰る途中の座れる立ち飲み??に
初突撃。


ここは、注文した料理が到着して支払う、セミ?キャッシュオンデリバリー。
チョイ焼きレバー塩&黒ホッピーを楽しみながら、至福のひと時を過ごした。



独り楽しむつもりが、いつの間にかお隣のダンディな方や
店長と仲良くなって、盛り上がってしまった・・・・

・・・・・・・
・・・・・
・・・


翌日GW最終日のガレージパーティーは、昼過ぎに集合。
予定時刻前に、鉄っちゃんがチャリのタイヤ&チューブを
携えて参上!&速攻でタイヤ交換。


下手なサイクルショップより、手際が良くて作業が迅速。
あっという間に交換終了!
直後に皆が到着して、乾杯~~~~!


まずは大人4人、子供1人でパーティー開始!
皆バイク乗りなので、バイクの話を中心に話が超盛り上がる。


だんだん人数が増えて来て、ガレージ前にもテーブル増設。


あしげCBR600RRに跨る、Haruyoちゃん。


パーティー会場は、ガレージ前のロードサイドに拡張!


程なくして、Konkoちゃん到着!


持って来てくれた、ロゼのスパークリングワインで乾杯~~~!

ちなみにHaruyoちゃんとKonkoちゃんは、あしげの友人の中でも
双璧を誇る恋愛の女神なのだ。
宮崎に移住しちゃったけど、どらが2人の間に座ったら・・・
鼻血噴出間違いなしねw

日が落ちかけた頃に、CBR600RR-PC40ライダーの、HIDE君到着!!

またまた乾杯~~! 何回目だろ?


暗くなっても、パーティーの盛り上がりは加速。


初対面の方が数名いたけど、あっという間に打ち解けて、
素晴らしい時間を共有して・・・・・・

解散!


最後は鉄っちゃん、HIDE君、あしげの3名でガレージ内で楽しんで・・・


GW最終日は、超へべれけて更けて行くのであった・・・
ちなみに最後の方の記憶が全く無いorz


んで、翌日半端じゃなく辛かったのは、内緒だw




ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログへ

2013年6月16日日曜日

JOG(3YJ)タイヤ交換

JOGのタイヤ交換。

頂いた3YKのフロント周り一式に付いていたタイヤは、
経年劣化でひびが入っていた為、新品タイヤに交換した。

ネットで注文したブツは、ダンロップ社製D308の
90/90-10 3本。
1本はスペアね。


まずはビードブレーカーでビードを落として・・・


リムガードで保護しつつ、タイヤレバーを使って外す。


逆の手順で組み込んで、ビードクリームを塗って、エアー注入。

ポンポンとビードが上がって、空気圧を調整してタイヤ交換完了!


と思いきや、軽点が有ってなかったので
再度ビードを落として合わせて終了ノシ

やっぱ新品タイヤは良いね!


先週土曜は、川崎の仲間と飲み会。

開催場所は、JR南武線武蔵中原に店を構える
本格インド・ネパール料理店「DB'S-KITCHEN


まずは生ビールで乾杯~~~ノシ


恐ろしく辛そうな色のサラダ・・・・・・
だけど、食べてみたら美味しくて全然辛くなかった。


小籠包風饅頭


色々楽しんだ後は・・・・
〆のカレー!

マトンとチキンのカレーは、とても美味しかった。


散々呑んで、千鳥足で川崎秘密基地に帰還して、
気絶した様に眠るあしげであった・・・・

んで、翌朝は起床後に速攻で自宅へ帰還。

自宅の洗濯機がぶち壊れたので、車で10分程度の
ヤマダ電気へ。


TOSIBA製ZABOOON購入。
77,000JPYなり orz


自宅へ戻って秘密基地ガレージの整理をして、
15:00からガレージパーティを開催!


TEAMのどら&Haruyoちゃん&お初のお友達2人の計5名で
楽しく飲みまくったw

子供達はガレージ前の特設会場で遊んでる。


18:00終了予定のガレージパーティーは、いつの間にか耐久戦に突入。

YSP所沢のメカニック、ジュン君も呼び付けて更に盛り上がり・・・



最後の方の記憶が全く無い位へべれけになりつつ、
あしげの週末は更けて行くのであった・・・・・




ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログへ

2013年5月18日土曜日

JOG(3YJ)ステム加工完了&母の日

JOG(3YJ)に3YKの社外フロントフォークを換装する作業の続き。

前回ハンドルロックの穴位置が合わなかったので、位置決め
を兼ねてした穴を開けた。

んで、同形状にサクッと切削加工。


ハンドルロックが可能になったので、次回は組み立てね。



先週日曜は、早朝ドライブへ。


朝4:00前に都内の自宅を出発して、目指すは宇都宮
道程は、オール下道。


茨城県に入る頃に夜が明けて、北上する国道4号はまるで高速道路
の様な快適な道になった。

走ってる車も高速道路並みに飛ばしてるので、あしげ号は抜かれまくり。


5:40現地に到着。



甥っ子2人を連れて行ったのだが、閑静な住宅街で一軒の宅地が広くて驚いていた。
あしげがミッションを行っている間、画像奥の公園で遊びまくってた。

帰路もオール下道で。
自宅へは8:30無事帰還した。

少し秘密基地ガレージで作業して、月一のビール買出し。



3ケース60本を仕入れてから、他の店舗に寄って牛乳12パックを買って帰宅。


程なくして、バイク仲間のおっくるさんがやって来た。


現在の所有バイクではツーリングが辛い為、NSR250R-SPネイキッドを
レンタルする事になったのだ。
あしげはまんず人にはバイクを貸さないんだけど、おっくるさんは別。
随分と永いレース&ツーリング&酒仲間なので、信頼している。

楽しんでもらえると良いな~~。


当日は母の日。

これと言って何もプレゼントしなかったけど、夕食後に
散歩がてらケーキを買ってきた。


皆でワイワイ楽しみながら祝う母の日。
何でもない日常の光景だけど、生きてて良かったとしみじみ思った。

後に・・・・・・
ウイスキー&ブランデーを飲み過ぎて、やっぱりへべれけになりつつ
あしげの週末は更けて行くのであった・・・・・



ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログへ