2008年9月30日火曜日

MotoGP観戦

9/28にMotoGP 第15戦 日本グランプリを観にもてぎに行って来た。
朝5時出発を目論むも、寝坊して8:10出発。
ZZRに乗るのは7月初旬以来だ。
毎年だけど、長い夏休みだなぁw
ウエアは下がセパレート皮ツナギのパンツで、上がインナー入りメッシュジャケットだ。
自宅近くの和光から外環に乗り、常磐道へ。
友部ジャンクションから北関東道を笠間方面へ。
今までは終点の友部で降りて笠間市内を走ってもてぎに向っていたが、
高速道路が延長されていたので、ビーフラインまでR50一本で行く事が出来る
笠間西I.Cから下道に下りる。
降りてすぐ給油した。
R50を水戸方面に向って走り、石井の交差点を左折すると
すぐにビーフライン入口だ。
セブンイレブンに寄りたかったので直進する。
数百メートル先のセブンにてドリンクを確保し、来た道を戻り
毎年お楽しみのビーフラインへ。


この広域農道は快適なワインディングでもてぎへ向う最高のルートだと思うのだが、
非常に交通量が少ない。
アップダウンが豪快で、走っていてとても面白い道だ。
県道に左折してからも渋滞は無く、10:00ジャストにもてぎのゲートをくぐった。
今年から2輪も駐車料金掛かるのね・・・・Orz
もちろん前売りなぞ持ってないのでその場で支払った。
ZZRを停め、皮ツナギのパンツをジーンズに穿き替え、ライディングブーツも
スポーツサンダルに替えた。
脱いだ物をリヤボックスに詰めるのに、ちょっと一苦労。


毎年凄い数のバイクだ。
ピカピカのNR500も有ったよ。

入場ゲートを抜け、今年から新設された90度コーナー内側のG席に向う。
指定のシートからの眺めはこんな感じ。
ちと広角だから、本当の見た目はもうちょっとコースに近いね。


GP125決勝
小山

中上

GP250決勝
青山兄

motogp決勝
目玉王子中野

ロッシのバックストレートからのフルブレーキング。


ペドロサ


レースはロッシがストーナーの後方で余裕を持って様子を伺い、
前に出るとそのまま逃げ切ってフィニッシュ。
5連勝でシーズンタイトルを決めた。
もてぎは苦手と公言してただけに、優勝&年間タイトル獲得を
見れてとても嬉しかった。


レース後は早々に撤収し、ビーフラインを抜けてR50に出た。
稲田駅からフルーツライン経由で千代田石岡I.Cから常磐道で帰宅。

八郷付近のフルーツライン。


気に入ってもらえたらぜひ人気ブログランキングへ

2008年9月24日水曜日

NSR250R-SPネイキッド エンジン始動

神奈川の秘密基地にて作業した。
まずは前回の続きで、エアクリーナーボックス取り付け。
んで、先日購入したデイトナターボフィルターを装着する。


カバーを取り付けてバッテリーも新品に交換した。
クーラントも少々減っていたので、キャップ付近まで補充。
さてさて、これからお楽しみの始動確認だw
画像の右側の缶は9年前に購入したブツ。
左が現行のGR-2だ。


さすがに古いのは怖くて使えんからね。
後でジョグに使用してしまおう・・・・
ちなみに値段は昨今の原油高の影響大で、約2倍になっていた。

混合ガソリンは農機用のミキシングタンクで作った。


右に写っている箱は、今回入れ換えた格安バッテリーの空き箱。
生産国すら記載されていない。
メンテフリーで1500円だったっけか?・・・
いつ駄目になるか分からないので、とりあえず公道走行が可能になるまで使うとしよう。
混合比はガソリン600ccに対してGR-2を20ccの30:1だ。
こいつをサブタンクに移し、右ミラーの根元に吊るす。
キーはオフのまま、恐る恐る手でゆっくりキックを下ろすと、スムーズに回る。
数回手で回し、ガソリンコックをオープン。
メインキーON!
んで、キックキック!!

まるで昨日まで乗ってたかの様に、呆気なくで始動したノシ
少し調子を見てみたが、これと言って問題はなさそうだ。
懐かしい音と匂いに包まれたよ・・・・・・
ちなみにタコメーターは動かなくなっていたOrz
このメーターはCB400SFの初期型で、ステーを製作し配線図を参照しながら
接続すればほぼNSRにボルトオンで付く。
タコメーターも正常に動くが、レッドゾーンの回転数が違うのでちういだ。

懸念していたエンジンが復活したので、もう一つの懸念材料の
マグホイールの歪みもついでに測定した。
こいつが長く眠る事になった発端の交通事故状況は、自車NSR優先直進に対して
左からオランダ人の乗るデカイ四駆に一時停止無視で突っ込まれた。
こちらは殆ど止まる寸前だったが、あちらさんはノーブレーキでドカン!
で、バイクも自分も10m程飛ばされた。
怪我は左足脛部粉砕骨折で、NSRはフレームとラジエターが歪み、
フロントフォークもアウターチューブが変形していた。
マグホイールもダミだろうなぁ、とずっと思っていた。
んで、測定。

リヤホイールの横振れ18/100mm。
縦も範囲内



フロントホイールの振れ12/100mm
縦も範囲内



全然大丈夫じゃないのww
いや~~、良かった。

今後は一旦全バラにし、エンジン、ヘッドライト周り、シングルシート、
前後ホイールをこのネイキッドから、フレーム、フロントフォーク&フェンダー、
タンク、スイングアーム、シートレール辺りを93'SPレーサーからの
2個イチで組み上げる予定だ。
交換予定パーツ:ハンドル、サスペンション関連ダストシール、ブレーキ関係シール全て。

飲みは神奈川の某炭火焼肉店。
ユッケ&サラダ&レバ刺。


ハチノス蒸し。
タレは付けずに食べた方がが美味いww


ギャラ。
こいつが今回は大当たりで、とても美味しかった。


豚ハラミ


他に椎茸等も注文した。
最後は〆に牛ハラミも一緒に焼いて・・・・


ハラミ丼ノシ
このハラミもまた超大当たりで、美味過ぎるww
極楽満腹にて焼肉屋を後にした。


またもや飲み過ぎたのは、言うまでも無い・・・・Orz

今週末はモテギでmotogpの観戦だ。
今回から新設された直角コーナー内側の観戦席だから、とても楽しみにしている。
久々にZZRで出撃する予定ノシ

気に入ってもらえたらぜひ人気ブログランキングへ

2008年9月19日金曜日

サブガソリンタンク製作

NSR250R-SPネイキッドのエンジン始動確認用に、サブタンクを製作した。
ベースは88'NSRのオイルタンクだ。

コックにはSUS316のボールバルブを奢ってみた。・・・・
と言っても、そこら辺に転がってた奴だけどw
2stオイルはホンダ純正GR2を仕入れ、ミキシングタンクも用意出来たので、
近いうちに始動確認を行えそうだ。
エンジンが掛かってくれると嬉しいなぁ。

休日はあしげ号のエンジンオイル交換をするべく、神奈川の秘密基地に行った。
自分メモ:カストロールGTX DC-TURBO 4.6L オイルフィルターも交換。


ついでに作業途中のデッドニングも進める。
使用部材は鉛シートとオトナシートだ。
インナーバッフルはMDF12mmからの切り出し。


ADDZESTのM-130Xを取り付け、試聴してみた。
音量を上げて行くと・・・・・
エッジが割れた。

Orz

まぁ十数年前のユニットで、ヤフオクで落札してから2年程熟成させていたから
予想はしてたけどね。
ちなみに左右共同様に破損した。


自宅秘密基地ガレージに戻り、コーンエッジの修復作業に入る。
すでにキリンラガーを飲み始めているのね・・・・
まず破損したエッジを取り除く。

この後は古い接着剤をフレームやコーンから除去しておく。

ベースの板にエッジのR部と同じ大きさの円をコンパスで描く。

φ8のバックアップ材を半分に切り、貼り付けてエッジの型を製作。

黒いTシャツの布を型に貼り付ける。
ここは慎重に・・・・


布にシンナーで薄めたシリコンシーラントを時間を空けて2度塗布した。


切り取って貼り付けて完成!

接着時はボイスコイルが接触しないように芯出しは入念に行った。
1日置いておき、乾燥後に試聴してみると・・・・
凄く良い音ww
まだ右側ドアのデッドニングが完成していないので、近々作業予定。
エッジ2個分の修理費用
Tシャツ→着古したものなので¥0
シリコンシーラント&シンナー&筆→在庫品
バックアップ材→¥380
ベースの板→¥100
合計¥480なり

作業も終わり夕方になって、1月半振りにZZR1100のエンジンを掛けてみた。
セル1発始動でバッテリーも弱っていない。
そろそろバイクに良い季節になって来たから走り始めるかな。


先週末の飲みはまたまた溝口。
駅近くの昭和を感じさせる飲み屋街の一角に店を構える
タイ料理店「コ!ピーピー」で一杯。

1時間ほど遅刻して到着した。
辛!甘!熱!冷!旨!

タイビールがぶ飲みw

辛い料理が多いので、ビールの後はついつい甘めのカクテルを飲んでしまう。
揚げたピータンと野菜の辛い炒め物を食べ始めたら、
我慢出来ずに「禁断のライス」を注文。
タイライスがとても料理とマッチして美味だったww

2008年9月16日火曜日

NSR250R-SPネイキッド エアクリーナーエレメント

エンジン始動を試みるべく作業していたが・・・
エアクリーナーボックス取り付け作業中にエレメントを触ると、
目の粗いスポンジ部分がボロボロと崩壊した。
ちなみに車外品のデイトナターボフィルターだ。
早速ネットでNAPSに注文し、自宅近くの練馬店頭渡しとした。

後はエンジン始動用のミニガソリンタンクを適当に作ったら、
早速TRYしてみよう。

9/6,7の休みはあしげ号のフロントドアのデッドニング作業を施工した。
まずはドアの内張りを剥す。


左が交換するADDZESTの13㎝ミッドウーハーM-130で、右が純正品。
インナーバッフルを製作しての取付だ。


作業風景。
缶チューハイを楽しみながらの作業なので、なかなか進まないw


結局時間切れで作業が中途半端になったので、しばらくは内装無しで走る羽目に・・・


飲みは溝口に新規開店した七輪焼き溝の口ホルモンで一杯。
飲む飲む。


焼く焼く。


平日にもかかわらず、ラストまで飲んでたよ・・・・orz



閉店直前の店先。
残っている客は一人だけ・・・・

気に入ってもらえたらぜひ人気ブログランキングへ

2008年9月4日木曜日

NSR250R-SP キャブレターオーバーホール

神奈川の秘密基地にしばらく放置してあったNSRのキャブレターをオーバーホールした。
9年間経っていた割には、思ったほど状態が悪くなかった。
スロージェットが完全に詰まっていた以外は腐食も無く、作業は
1時間掛からずに終了。
各部清掃を終えた状態。


スロージェットはレース用キャブセッティングキットの物と交換した。


フロートチャンバーを組み付けて完成。


早速本体に取り付けてみた。


次回はヤフオクで購入した激安バッテリーを取り付け、プラグを新品に換えてエンジンの始動確認だ。
眠りから覚めてくれるか心配だなぁ。
エアクリーナーボックスを穴開きからノーマルへ戻す事にした。

以下自分用メモ
メインジェット #140→#135
スロージェット #38
エアスクリュー 1-5/8戻し
フロートチャンバーガスケットの状態 良好

飲みは横浜の日の出町。
駅近くの第一亭へ。
ホルモン鍋・ホルモン炒めが売りの店だ。

まずはシジミの醤油漬けから。
これがまた美味いw

チートのうま煮。

ホルモン炒め。

気持ち良くなってきた辺りで河岸を変える。

2軒目は横浜中華街の大珍楼本店。

先日別館が本館内に統合された。
当初22:00の閉店だったが、別館同様深夜までの営業に変更したらしい。
閉店時間を懸念していただけに、とても嬉しいww
青菜の炒め物。

天使海老の漁師風と干し魚のチャーハン。
天使海老の漁師風に乗っているニンニクを揚げた物が凄く美味しい。
サクサクしていてスパイシーで、とても香ばしい。
チャーハンではなく、白飯を注文すべきだったと後悔した。
ご飯にふりかけたら美味しいだろうな~~~ww



日曜の午後に自宅秘密基地ガレージにエアホースリールを設置した。
まずは天井に取り付けステーを固定。

本体を設置し、ステーにネジ止めする。
エアーホース接続&ストッパー位置を調整して完成ノシ


今迄ホースを束ねて床に置いていたが、天井吊り下げのリールに入れ替えてスッキリ。
引き出して任意の長さでロック出来て非常に便利だ。
リール長10Mなので、ガレージの前に車を置いてタイヤにエアーを充填出来る。
次はAC100Vの延長コードのリールも欲しいなぁ。

気に入ってもらえたらぜひ人気ブログランキングへ