2008年4月26日土曜日

4/20 伊豆箱根ツーリングレポート part2

4/20ツーレポ続き。

椿ラインは前日までの雨の影響は余り無かったが、途中のギャラリーコーナーの少し下に雨水が川の様に横切っている箇所が有った。
前を走るGSX-R1000K5はギャラリーコーナーの直前から左ウインカーを点滅させ始めた。
一旦路肩に停車してUターンするか逆車線のギャラリーコーナーに入るのだろう。
通り過ぎながら駐車場をチラ見すると、常連らしき面々が駐車している。
10年位前にTEAM MAVERICKのツーリングで通った時に、NSR250SPネイキッドでパワーリフトのパフォーマンスをしたのが懐かしい。
少し上り、駐車帯に停まり連れのバイクを待っていると、ターボ特有の音を響かせながら黒のMR2?が駆け下りていった。
ここから上でクルクル回っている常連らしい。
連れが到着して走り始めると・・・・
10コーナー程度上った辺りで後方から「プシューン、キュルル」とバイクではない音が・・・w
バックミラーに映る姿はさっきのMR2?ターボだ。
コースを熟知している常連と比較すると圧倒的に分が悪いが、取りあえずお手並み拝見すべく攻めてみる。
アクセルを開けられる立ち上がり&ストレートでは離せるが、突っ込み&コーナーで車間がジリジリ詰まって来る。
しかし、さすが心得ているらしく一定の車間からは詰めて来ない。
頂上付近のストレート長い区間に入ったら、段々離れて行った・・・
飽きたのかな?w
楽しんでいたら、あっと言う間に大観山到着。


ここで連れを待ちつつタイヤをチェックしてみると・・・・
あちゃ~~~っ!
フロントタイヤのサイドウォールがあちこち膨らんで、ホイールのリムも歪んでいる。


別の角度から。

どうやらキャッツアイを踏んだ時に、内部のスチールベルトが損傷したらしい。
よくこの状態で椿ラインを走ってきたもんだ。
知らぬが仏とはこの事ですな。
この時AM7:00チョイ前。
これにて今回のツーリングは終了。
Orz
本来なら伊豆スカ経由で宇佐美に降りて折り返し、修善寺経由で海沿いの道を大瀬崎→戸田で刺身定食の予定だったのだが・・・・

コーヒーを一杯飲み、しばしラウンジにて寛ぐ。
ミーティングが有ったらしく、駐車場にはS2000やポルシェの集団が沢山集まっていた。

早朝の大観山で休むのは初めてだが、珍しい車が色々見られて楽しい。
スーパーカー世代の自分にとってはいい目の保養だ。
デトマソパンテーラやロータスヨーロッパも現役で走っている。

いつエアーが抜けるか分からないので、8:00に連れと別れ一路自宅へ。
彼は伊豆スカ方面に行くらしい。

恐る恐る箱根新道を経由し小田原厚木道→東名高速道へ。
新道では途中上り車線でサイン会を開催していた。
パッシングで対向車に合図する。
タイヤがヤバイのでスピードが出せない。
100km/h前後で走行し、何とか用賀ICへ到着。
ハラハラしながら環八を走り、9:20に自宅に帰還。
環八では停止時にまたもや1気筒失火の症状が。

帰宅後、早速ヤフオクにてZZRのフロントホイールを物色。
残8分タイヤ付きのそこそこ良品を見付けたので、速攻で出品価額=希望落札額で落札。
まだ時間が早いので、失火の原因を突き止めるべく自宅ガレージ前でZZRをバラす。
ここも秘密基地の一つね。

プラグを外してプラグキャップに取り付け、セルを回してスパークの状態を見てみる。
エンジン等のアース部分に接触しているとスパークせず、少し離すとスパークする。
っと、感電したよ・・・w
ノーマルのプラグコードに取り替えると正常なので、ノロジーに問題有りと見た。
また今度じっくり治してみよう。
元に戻して作業完了。
ZZRのタンク&エアクリ脱着作業はそこらのメカより速いかもw

この後はビールを飲み始め、秘密基地(ガレージ)内で音楽を聴きながら本を読んだりしていたら・・・
チームメンバーのどらが遊びに来た。
彼はZZR1100D5乗りだが、今日はR34GT-Rだ。

何でも600馬力出ているらしい。
ブレーキはブレンボレーシングでSタイヤだ。
今度貸してもらおっとw

走行距離240km
全行程5時間

ルート
自宅→環八→第三京浜→保土ヶ谷PA→横浜新道→R1→藤沢街道→
→江ノ島→西湘バイパス→早川IC→R135→真鶴旧道→湯河原→
椿ライン→大観山→箱根新道→小田原厚木道→東名道→東京I.C
→環八→自宅

気に入ってもらえたらぜひ人気ブログランキングへ

0 件のコメント: