2013年5月31日金曜日

NSR250R-SPネイキッド クラッチ交換

先日の箱根朝駆けの帰路で、クラッチが滑り始めた
NSR250R-SPネイキッド。

10数年寝かしてたから、余り持たないと思ってたんだよね・・・・

友人にレンタルする前に、クラッチ板&プレッシャープレートを交換した。


NSR250R-SPは乾式クラッチ、しかもあしげはクラッチカバーを外して
るので、ボルト5本を外すだけで交換出来てしまう。

まずはバラして・・・・


プレッシャープレートは、こんがりキツネ色。


鈴鹿を走ってたレーサーから外してあった予備一式と交換した。


逆の手順で組み上げて、交換完了ノシ
いつまで持つかな・・・・・


先週は平日にちょっとした集まりが有って、
その後に懇親会が開催された。


潜水女隊sana隊長&マイミクたらめるちゃん。


かな~~~り飲んで、〆は蕎麦!


いや~~、美味しくて楽しい飲み会だった。

翌日午前中の仕事が半端なく辛かったのは、言うまでも無いorz


日曜は、秘密基地ガレージで同じZZR1100D乗りのryo君と打合わせ。
翌週に控えたキャンプに付いて、色々お話した。


沢山のミスタードーナツを頂いた。
久々のフレンチ久ルーラー・・・・ウマー!!


途中からZX9R乗りのてっちゃん来訪!


皆で楽しく談笑していたら、お二人のバイクチームの刺繍ワッペンの話に。
何でも、依頼した先に1年位適当に対応されて、最後は断られたらしい。

速攻でTOKYO448.COMを経営されている「あにい」と連絡を取った。

あにい「ダービー終わったら行くよ~~~」w

程なくして、あにい来訪!


早速打合わせをして、見積りして頂くことになった。


皆さん初対面だったが、そこはバイク乗り同士。あっと言う間に
話が盛り上がった。


夕方になると、何故か急に馬刺しが食べたくなって・・・・・


ニンニクたっぷりの醤油で美味しく頂きつつホッピーで一杯。
またもやへべれけになりつつ、あしげの週末は更けてゆくのであった・・・



ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログへ

2013年5月25日土曜日

久々NSRで朝駆け!@箱根

先週は、昨年の事故後初のNSR250R-SPネイキッドで
朝駆け@箱根。

早朝4:30に自宅を出撃して、環八→第3京浜→横浜新道
→R134→大磯からR1を経由して、真鶴旧道を通って
某Xラインへ。

リハビリなので、膝を擦らずにゆっくり駆け上がる。

6:45到着~~ノシ

中間に位置する駐車場にNSRを停めると、現地で待ち合わせていた
どらがすぐに到着した。

何でも、どらが湯河原で給油していた横を、あしげが通過したらしい。


当日は少々涼しかったけど、ワインディングを走るには最高の気候だった。
けど・・・・あしげはリハビリで超ゆっくり。

1往復してから、どらと真鶴旧道を走って帰路に着いた。
旧道ではどらにぶっ千切られ&NSRの乾クラッチが滑り始めて
散々な目に・・・・・・
ま、始めはこんなもんでしょ。

小田原厚木を終点の厚木西で降りて、R246を通って9:30に帰宅。
あ~楽しかったw


帰宅して落ち着いたら、カミさんと次女に連れられて近くのソフトバンクショップへ。
いつの間にか移転していて、新店舗を探して10:30に到着したら、
まだ開店してなかったorz


カミさんと次女は本屋で、あしげは朝食を摂りながら開店直後に入店。


次女がガラケーからiphoneに買い換えるらしい。
いいな~、今の高校生は。


昼に自宅に帰還して、秘密基地ガレージで「生きて帰って来れておめでとうビール」
で一杯やった後は、妹&甥っ子達と近くの地域集会場へ。

30畳の和室を半日借りて¥600は安いよね。
色々ゲームをしたりしながら楽しい時間を過ごした。
あしげは缶チューハイ飲んで昼寝してたけどw

16:00頃に秘密基地ガレージに戻ってバイクいじりをした後に夕食を食べて、
デザートは長女の作ったベイクドチーズケーキを楽しんだ。


超嬉しいのは言うまでも無い。
ブランデー&ウイスキーをたらふく飲んで、相変わらずへべれけになりつつ
あしげの週末は更けて行くのであった・・・・



ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログへ