2013年3月19日火曜日

CBR600RRシェイクダウン@箱根


天気の良い土曜日の昼に、秘密基地ガレージに
マイミク独り物さん(ZX10R)&チームのどらが遊びに来た。

独り者さんは初訪問で、どらとも初対面だったが、
そこは同じバイク乗り!
一気に打ち解けて、楽しいバイク談義を楽しんだ。

どらが帰った直後に、マイミクryoさん登場!


独り者さんも交えて、3人でバイク話に花が咲いた。

皆が帰ると、あしげは夕食前のおやつのホルモン焼きを食べに・・・・・

ここいら辺でへべれけになり、どらに「あす箱根出撃~~!」とtelを入れた。


翌日曜日の朝の待ち合わせは、東名海老名S・A

に、あしげ遅刻・・・・・・orz

どらゴメンね。

あしげ&CBR600RR

今回は、CBR600RRのシェイクダウンなのだ。

いざ某ラインを上り始めると、良く曲がるけど
NSR程はコーナーリングスピードが高くない。
加速は丁度良い感じ。
イマイチ乗り方が分からないまま、駐車場に到着した。

どらとひとしきり話してから、様子見に1本。
タイヤも車体も限界がかなり高いところに有るので、
今回は全く掴めなかった。
今後少しずつ人馬一体になるべく、精進しよう。

帰りは往路と同じ真鶴旧道経由で小田原厚木を走り、
東名終点の東京インターで降りて、一般道で自宅に帰還。

午前10:00なのに、もう1日が終わった感じw

毎回恒例の「生きて帰って来れて、おめでとう缶チューハイ」で一杯。

至福の時間ね~~~ノシ

左に写っているのは、前日独り者さんに頂いた「夜のお菓子うなぎパイ」
おいしゅう頂きました!


午後はバイクをいじったりしながら、ガレージで楽しんでいると・・・・
空の色が一変して、凄い強風&黄砂の様な物が辺り一面を覆っている。

少々前まで綺麗に透き通っていたあしげ家前もこの通り。
ネットで調べてみたら、気象庁から「煙霧」との発表が。
地表付近の砂埃が巻き上げられた物らしく、
北関東付近から飛んで来た物だとか。
含まれている花粉も相当量で、あしげはあっと言う間に
クシャミ30連発orz

締め切ったガレージに引きこもって一杯やりつつ、
相変わらずへべれけなあしげの週末は過ぎて行くのであった・・・・




ランキング参加中!ポチッとクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログへ

0 件のコメント: